日比谷図書文化館で『源氏物語』を読む(古文書塾てらこや)2025年7月期※募集中

日比谷図書文化館で『源氏物語』を読む(古文書塾てらこや)2025年7月期※募集中

[特設月1回コース ハーバード大学蔵『源氏物語』「須磨」を読む]

鎌倉時代に書写されたハーバード大学本の本文を読んでいきます。

体験講座:2025年6月21日(土)13:00-14:30 

本講座:

①2025年7月19日(土)13:00-14:30 

②2025年8月16日(土)13:00-14:30 

③2025年9月20日(土)13:00-14:30 

■[特設月1回コース 『百人一首』を2種類の 変体仮名で読む ] 陽明文庫旧蔵『百人一首』と国文研蔵『鶴丸紋/哥かるた』を仮名に着目しながら読んでいきます。

体験講座:2025年6月21日(土)15:30-17:00 

本講座:

①2025年7月19日(土)15:30-17:00

②2025年8月16日(土)15:30-17:00

③2025年9月20日(土)15:30-17:00 

 

・名称 :日比谷図書文化館で『源氏物語』を読む(古文書塾てらこや)

・会場 :日比谷図書文化館

・所在地:〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-4

・電話:03-3502-3340(代表)03-3502-3343(図書総合カウンター)

・最寄り:

東京メトロ 丸の内線・日比谷線「霞ヶ関駅」B2出口より徒歩約3分、

東京メトロ 千代田線「霞ヶ関駅」C4出口より徒歩約3分

・講座の申し込み・最新情報は古文書塾てらこや公式HPをご覧ください。

・お問い合わせは、日比谷図書文化館 03-3502-3340(代表)古文書塾てらこや担当までお願い致します。

 

体験講座 

日比谷で『源氏物語』と『百人一首』の体験講座

→資料はこちら 

本講座:

①2025年7月19日(土)

日比谷で「須磨」(26)と『百人一首』(新3)を読み、スマホと変体仮名のことに及ぶ

→資料はこちら 

②2025年8月16日(土)

日比谷で「須磨」(27)と『百人一首』(4)を読んだ後は神宮外苑で花火大会を観る

→資料はこちら 

③2025年9月20日(土)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です